動物愛護フェスティバルinぎふでは、たくさんの方にお立ち寄り頂きました。
ご縁が広がったことに感謝いたします。 お立ち寄り下さった方・「動物愛護フェスティバルinぎふ」実行委員会様、本当にありがとうございました。
動物愛護フェスティバルinぎふでは、たくさんの方にお立ち寄り頂きました。
ご縁が広がったことに感謝いたします。 お立ち寄り下さった方・「動物愛護フェスティバルinぎふ」実行委員会様、本当にありがとうございました。
いつもご支援いただき誠にありがとうございます。
現在、スマートフォンでも見やすいホームページにリニューアル中です。
見ていただく方の多いページから順次対応を行っていますので、完成まで今しばらくお待ちください。
今後ともライフボート中部をよろしくお願いいたします。
3月11日、亀岳林万松寺 東日本大震災七回忌法要 震災被災動物の慰霊法要に参加参列させて頂きました。
当日はたくさんの方にお立ち寄り頂きありがとうございました。 また、募金・チャリティ物品のご協力誠にありがとうございました。15,984円となりました。
お立ち寄り下さった方・亀岳林万松寺様 本当にありがとうございました。
2015年4月1日、新施設での飼育・面会が始まりました。
2014年12月に事務局の移転後、翌4月猫たちのお引越しも無事に完了いたしました。
引越し当日の作業をお手伝いくださった皆様、応援してくださった皆様、誠にありがとうございました。
前施設を提供してくださった動物病院 院長先生並びにスタッフの皆さま、大変お世話になりました。
新施設では、これから猫たちと出会っていただく里親様はもちろん、当会を応援してくださる皆さまにも、足を運んでいただきやすく、ごゆっくり過ごしていただきやすい施設を目指してまいります。
是非、皆さまお気軽に遊びにいらしてください。
旧年中はたくさんのご縁をいただきまして誠にありがとうございました。
2014年12月25日、ライフボート中部は新施設での新たな一歩を踏み出すことができました。
2015年1月現在、事務局の移転が完了している状態です。猫たちのお引越しは今年度中を目標とし、その後は全活動を新施設へシフトしていく予定でございます。
応援してくださった皆様、待ち望んでくださった皆様、これから猫たちと出会っていただくたくさんの皆様へ、年頭のご挨拶とともにご報告申し上げます。
本年もライフボート中部は一頭でも多くの命を救うべく活動して参ります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
ライフボート中部 代表 足立さつき
スタッフ一同
当会への支援に興味を持っていただきありがとうございます。また、日ごろからご支援くださる皆様には大変お世話になっております。いつもありがとうございます。
2013年12月より、物資または支援金にて当会をご支援くださった皆様へささやかなお礼としてカレンダー付ポストカードをお送りしています。
ご支援いただいた後にご協力頂いておりますメールフォームにて、お手元にカードの届く住所をご入力下さい。
また現在継続的にご支援くださっている皆様におかれましても、宜しければ一度メールフォームにてご一報ください。(*1)
今後ともライフボート中部を宜しくお願い致します。
*1 2013年12月のお礼カードのスタート以前にお知らせ頂いた住所を無断で利用する事は避けております。お手数ですがお送りしても良い旨を一度お気軽にお知らせください。
TEAR東海・人形供養祭では、たくさんの方にお立ち寄り頂きました。 また、当日の募金が6,323円となりました。 後程、ご支援・ご協力のコーナーで正式にご報告させて頂きます。
ご縁が広がったことに感謝いたします。 お立ち寄り下さった方・TEAR東海様、本当にありがとうございました。
ダンボール製ねこグッズの企画開発に協力いたしました
移動譲渡会のお手伝いをして下さる、譲渡会ボランティアを募集します。
飼育施設ボランティアを募集しています。
ひとつでも多くの命を救うために、ご協力頂けると幸いです。
長楽寺・動物盂蘭盆会では、たくさんの方にお立ち寄り頂きました。
今年も子猫の受け入れに向けて、施設の大掃除を行いました。
岐阜県関市にてパネル展を行いました。
動物慰霊祭へ参列して参りました。
『動物愛護フェスティバルinぎふ』、
『WanニャンふれあいDay』へ参加いたしました。
長楽寺・動物盂蘭盆会では、たくさんの方にお立ち寄り頂きました。
猫とのふれあい会ではたくさんの方にお越し頂きありがとうございました。
たじみ茶碗まつり『猫との出会いの会』は、おかげさまで大変にぎわいました。
映画「犬と猫と人間と」の上映会&パネル展を行いました。
長楽寺・動物盂蘭盆会では、たくさんの方にお立ち寄り頂きました。
長楽寺様の新春動物健勝祈願大祭でPR活動を行いました。
ライフボート中部のTシャツ・パーカーができました。
『Meet Your Cats!』では、たくさんの方にお立ち寄り頂きました。
みよし市移動譲渡会では、たくさんの支援物資を頂きました。
たじみ茶碗まつり『猫との出会いの会』は、おかげさまで大変にぎわいました。
各務原カレー祭り2010で、たくさんの方にお立ち寄り頂きました。
長良川(岐阜県海津市)で移動譲渡会を開催しました。
多治見市で移動譲渡会を開催しました。
長楽寺・動物盂蘭盆会では、たくさんの方にお立ち寄り頂きました。
子猫の受け入れ数を増やすために飼育施設を改装しました。
3月14日、終生飼育の子猫に里親さんが決まりました。