9/24(日)「動物愛護フェスティバルinぎふ」に参加いたします

~動物とともに生きる、命のつながりを知ろう!~

9月の動物愛護週間に岐阜市で開催される「動物愛護フェスティバルinぎふ」に譲渡ボランティアとしてブース参加いたします。

 「動物愛護フェスティバルinぎふ」

【日時】 令和5年9月24日(日曜) 午前10時~午後3時 ※雨天決行
【場所】 みんなの森 ぎふメディアコスモス
【主催】 動物愛護フェスティバルinぎふ実行委員会
(構成団体:岐阜県 岐阜市 公益社団法人岐阜県獣医師会)

詳しい催し物の情報はこちらから岐阜市の公式ページをご確認ください
>>岐阜市ホームページ 9月24日「動物愛護フェスティバルinぎふ」を開催します

当日は活動の展示・募金箱の設置・チャリティー物品販売を行う予定です。
LBCヒトスタッフ2名とお出かけが得意なネコスタッフ(当日のご機嫌による)がお待ちしております。ぜひお立ち寄りください。

たくさんの子猫が里親さんを待っています

今年もたくさんの子猫たちが、里親さんとの出会いを待っています。
4月に乳飲み子で受け入れた幼猫たちも元気に育ち、譲渡可能な子猫の数が増える時期になりました。

里親さんを待っているたくさんの子猫たちに、ぜひ会いにいらしてください。

里親さんを待っている猫たちにて一部写真でもご紹介しておりますが、掲載前に里親さんが決まる猫もおりますので、面会はお気軽にご参加ください。

里親面会のお申込みはこちら

 

たくさんのご支援ありがとうございます

今年も一年たくさんのご支援を頂きありがとうございました。

特にこの12月にはたくさんのクリスマスプレゼントを頂きましたので、一部を写真つきでご紹介致します。

【Y様】ドライフード、ウェットフード(ちゅーる)

【H様】ふかふか猫ベッド、ペットシーツ

【T様】キャリーカート、タオル、洗剤、スタッフへの差し入れ
 

美味しく頂きました♪

【青森愛犬美容専門学院様】猫たちの健康で楽しい毎日と、清潔であたたかいシェルター運営に必要な物資いろいろ

高く積みあがる沢山のお品に猫達もびっくり

 

代わる代わる夢中になって遊んでいました
梱包のダンボールも大人気
シャカシャカをゲット!(エアー緩衝材)
支援イラストと言葉のプレゼントも頂きました

【I様】ティッシュたくさん

お掃除に大活躍

その他、定期的なご支援を下さる環境保全事業協同組合様・たなはし動物病院様、物資に加え支援金のお振込を下さるT様・K様、シーズンに合わせたお品を選んで送ってくださるH様、お世話になっている動物病院のK先生、移動譲渡会の会場を貸してくださる朝日神社様・シャミニヨン名古屋の皆様、移動譲渡会を支えて下さるボランティアの皆様、シェルター運営を支えて下さる施設ボランティアのN様・I様、全国各地から亡くなった飼い猫の形見の品を送ってくださる方や、猫の里親になって頂いたご縁でご支援くださる方など、

ライフボート中部の活動をあたたかく見守ってくださるすべての皆様に厚くお礼申し上げます。